もっとも簡単、かつ大切な資産運用の要素
台湾駐在中に手元に貯まった資金を活用して資産運用を始める際、投資の知識やテクニックを学ぶことも重要ですが、同時に「時間」の重要性を意識することが大切です。
時間を味方につける資産運用は、非常にシンプルなコンセプトです。すぐにでも資産運用を開始することが大切であり、運用を始めた時間が長ければ長いほど、その効果は著しく増大します。この効果を複利効果と言います。ご自身やご家族の将来のための資金、たとえば子供の教育資金や自身の老後資金を考える場合、20年や30年といった長期的な視点で資産運用を行う場合、早期に行動に移すことが非常に有利です。
今日は香港の貯蓄型保険を使って、時間のメリットを具体的な数字でご覧いただきます。
【ご契約条件】
保険商品 :香港の保険会社(カナダ本社)が提供する貯蓄型終身保険
保険料 :1万米ドル/年
支払回数 :5年
合計保険料 :5万米ドル
この保険会社は、あなたの保険料を様々な債券や株式に分散投資し運用してくれます。そして20~30年の運用ですと、平均年利回り5%前後を見込んでいます。
【経過年数ごとの予定解約返戻金】
経過年数 | 予定解約返戻金 |
---|---|
10年後 | 59,771米ドル |
11年後 | 63,299米ドル |
12年後 | 67,747米ドル |
13年後 | 73,918米ドル |
14年後 | 79,750米ドル |
15年後 | 85,933米ドル |
16年後 | 92,665米ドル |
17年後 | 98,865米ドル |
18年後 | 105,530米ドル |
19年後 | 114,408米ドル |
20年後 | 120,826米ドル |
21年後 | 128,711米ドル |
22年後 | 137,432米ドル |
23年後 | 146,744米ドル |
24年後 | 156,957米ドル |
25年後 | 167,908米ドル |
26年後 | 179,535米ドル |
27年後 | 192,195米ドル |
28年後 | 205,996米ドル |
29年後 | 221,025米ドル |
30年後 | 235,556米ドル |
31年後 | 248,936米ドル |
32年後 | 263,106米ドル |
33年後 | 282,162米ドル |
34年後 | 302,621米ドル |
35年後 | 324,770米ドル |
例えば、現在35歳の方が今すぐ資産運用を開始した場合、30年後の65歳の時点での予定受取額は235,556米ドルとなります。ところが、運用開始が1年遅れると、運用期間が1年短くなります。その結果、29年後の65歳の時点での予定受取額は221,025米ドルに減少します。この1年の遅れによる差額はなんと14,531米ドルにもなります。
複利運用の性質から、運用期間が長くなるほど、この差額はさらに大きく広がります。運用を続けて70歳の時点で比較すると、差額は22,149米ドルにまで拡大します。このように、わずか1年の遅れが資産に与える影響は軽視できないほど大きく、時間の重要性を改めて認識することができます。
【今すぐ運用を始めた場合と1年遅れた場合のX年後の差額】
10年後 | 5,505米ドル |
11年後 | 3,528米ドル |
12年後 | 4,448米ドル |
13年後 | 6,171米ドル |
14年後 | 5,832米ドル |
15年後 | 6,183米ドル |
16年後 | 6,732米ドル |
17年後 | 6,200米ドル |
18年後 | 6,665米ドル |
19年後 | 8,878米ドル |
20年後 | 6,418米ドル |
21年後 | 7,885米ドル |
22年後 | 8,721米ドル |
23年後 | 9,312米ドル |
24年後 | 10,213米ドル |
25年後 | 10,951米ドル |
26年後 | 11,627米ドル |
27年後 | 12,660米ドル |
28年後 | 13,801米ドル |
29年後 | 15,029米ドル |
30年後 | 14,531米ドル |
31年後 | 13,380米ドル |
32年後 | 14,170米ドル |
33年後 | 19,056米ドル |
34年後 | 20,459米ドル |
35年後 | 22,149米ドル |
Time is Money!
"Time is money."という言葉は、誰もが一度は耳にしたことのあるフレーズですが、これはまさに資産運用の原則を象徴する格言と言えます。時間を味方につけることで、資産運用は既に成功への一歩を踏み出したようなものです。特に若い方々には、「まだ大丈夫」という思考ではなく、今すぐ行動に移していただきたいと強く感じています。なぜなら、今が最も長い運用期間を確保できるタイミングだからです。ただし、日々の生活や仕事に追われて、資産運用が後回しにされることも現実です。
資産運用を開始するタイミングについてよく質問されます。投機的な資産運用ではタイミングが重要ですが、長期運用を前提とする貯蓄型保険などでは、現在の市況や為替レートなどの細かな要素よりも、重要なのは時間の活用です。時間を無駄に過ごすことの方が大きなリスクです。したがって、私は常に資産運用を始める最適なタイミングは、その意志が芽生えた今だと考えています。時間は限られていますので、ぜひ最優先で行動に移してみてください。
資産運用に興味をお持ちの方や、上記でご紹介した貯蓄型保険に興味をお持ちの方は、どうぞお気軽に無料相談をご利用ください。